シリーズ 人と企業 松木安太郎氏来寺

去る5月12日、サッカー解説でおなじみの元読売ヴェルディ監督、松木安太郎氏が「国際グラフ」という雑誌の企画で、来寺され、対談致しました。 その記事を掲載致しましたのでご覧下さい。 心の時代だからこそお …

続きを読む


「やすらぎ」26号発刊にあたり

 慈光照護の下、門信徒の皆様におかれましてはご清祥にてお過ごしのこと大慶に存じ上げます。又、日頃より当寺護寺発展の為に並々ならぬご尽力を頂いていること、重ねて御礼申し上げます。  さて、「光陰矢のごと …

続きを読む


お浄土に”縄張り”はありません―他家の先祖

「お仏壇に”他人が入る”と先祖が気を悪くする」と思っている方はいませんか? ある日、こんな相談を受けました。 「妻の両親が亡くなり、誰もおまつりする者がいません。宗派も違う他家 …

続きを読む


御文章 ひらがな版 ―拝読のために―

法話の際必ず「御文章」の拝読を行います。別名「お文」と呼ぶように、本願寺第8代の蓮如上人が折にふれ門信徒に与えた手紙であります。 蓮如上人のお手紙のうちで後世に伝わったものは、250余通とも500余通 …

続きを読む


やすらぎ読者投稿

安楽寺仏教婦人会・門徒推進委員会 宮本光子  私はお寺大好き人間(拠り所)で、お寺が生活の一部になっています。このご縁を頂くことができましたのは、平成12年5月5日 夫の初めての月命日であったと思いま …

続きを読む


真実(まこと)なるかな vol.3

月忌法要に思うこと 法務員 打本 真実  月忌法要とは、毎月のご命日のお詣りのことです。地域によって違いはありますが、北海道の多くのお寺は、御門徒のご自宅へ伺う、命日詣りを大切にされているのではないか …

続きを読む


「やすらぎ」25号発刊にあたり

安楽寺住職 横湯 誓之  盛夏の候、門信徒の皆様におかれましては、ご健勝にてお過ごしのこと大慶に存じます。また、日頃より、当寺護持発展のため何かとご尽力を賜っておりますこと、厚くお礼申し上げることでご …

続きを読む