宗祖親鸞聖人報恩講 令和6年9月5日~7日 9月7日 ご満座〈満日中法要〉

最終日、午前11時より満日中法要(御満座)がお勤まりになりました。今年の夏は本当に暑く、暑さが落ち着かない日々が続いておりました。そんな気候でも、お寺にとって年間で一番大切な仏事である報恩講法要を総代さんをはじめ、役員さん、婦人会の皆さん、壮年会の皆さん、そして多くのご門 徒の皆様のお力添えを頂戴し、満日中のご法要をお迎えさせていただきました。感無量の中に御導師を勤めさせていただきました。


法要・法座のご案内
安楽寺では毎月5日の常例法座、16日の親鸞聖人のご命日に命日講(めいにちこう)という行事をお勤めしています。
また、私たち浄土真宗の門徒にとって一番大切な仏事である報恩講(9月5日~7日)の際は、全国各地より布教使様にご出向いただき、浄土真宗の真髄をおとりつぎいただいております。
安楽寺の法要・法座はどなたでもご参加いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。