元旦会は今年から午後1時にお勤めしております。
新しい年の始まりを門信徒の皆様とお迎えさせていただき、ご一緒に【正信念仏偈 和讃「弥陀成仏以下六首」】を声高らかにお勤めさせていただきました。本堂でのお勤めのあと、納骨堂へ移動し先人の方々に新年を迎えられた慶びをお伝えしお勤めいたしました。
終了後、ホールで門信徒を代表して、総代長の山根さんより新年のご挨拶をいただきました。
ひとしきりくつろいだ後、新年恒例の「安楽寺新春 お楽しみ大抽選会」を開催致しました!毎年、多方面の関係者の皆様方にご協力を頂いており、当たった景品を手にしたご門徒の皆様、とても喜ばれておりました!
法要・法座のご案内
安楽寺では毎月5日の常例法座、16日の親鸞聖人のご命日に命日講(めいにちこう)という行事をお勤めしています。
また、私たち浄土真宗の門徒にとって一番大切な仏事である報恩講(9月5日~7日)の際は、全国各地より布教使様にご出向いただき、浄土真宗の真髄をおとりつぎいただいております。
安楽寺の法要・法座はどなたでもご参加いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。