生前院号を頂きませんか?


 この近年、生前に院号を頂きたいとご希望される方々が大変増えております。それは残されたものに負担をかけたくない、亡くなる前に自分の院号法名を知っておきたいなど理由は様々ですが、本来門徒としての営みの中で、京都のご本山に参るのは大変大切なことでありました。しかしながら北海道という遠方に居住する私たちには、なかなか京都までお詣りに行くということは容易ではありません。そんな生活の中で、自分が命終わった時、あるいはそういう心持ちになった時に、ご本山へ志を運び、そのお礼としてご本山から頂戴するのが「院号」であります。当寺では毎年、報恩講の最終日(9月7日)のご満座法要に引き続き、「院号伝達式」を開催致しております。当寺住職より直接、ご本山よりご下附頂きました院号を伝達させて頂きます。
 以前にご希望され院号を頂戴した皆様からは、大変意義深く、身の引き締まる思いでしたとお聞かせ頂いております。もしご希望の方があれば、お寺にご一報下さい。
 「院号」は亡くなられたとき以外は、生前に「法名」をいただいていなければ頂戴できませんので、生前院号をご希望なさいます方は、地方で執行される「帰敬式」、もしくはご本山で「帰敬式」を授式されますことをお勧めいたします。他にも注意点がございますのでご希望なさる方はまずお寺にご相談してください

院号をいただくまで

  1. 京都の本願寺、あるいは地方で執行される帰敬式を授式して「法名」を頂く
  2. お寺に「生前院号」の申請を願い出る
  3. 本山から「院号」及び記念品がお寺に届く
  4. お寺の「生前院号伝達式」に参加し「院号」を頂戴する