令和5年 元旦会のご案内

 元旦の午前8時より「元旦会(がんたんえ)」のお勤めをさせていただいております。輝かしい新年をご門徒の皆様とご一緒にお迎えさせていただく尊いご縁であります。 本堂でお勤めの後、納骨堂へ移動し先達の方々 …

続きを読む


除夜会・元旦会 令和元年12月31日~令和2年1月1日

 毎年大晦日の午後5時に、この1年を反省する意味を込めて「除夜会」を勤めています。  おまいりいただいた皆様にそれぞれ過ごしたこの一年を振り返りながら御焼香を賜りました。  おまいり後、短いご法話をさ …

続きを読む


除夜会・元旦会 平成28年12月31日・平成29年1月1日

大晦日の午後5時から、この一年を反省する意味を込めて「除夜会」のお勤めをさせていただいております。 よく降りましたねえ年末は 大晦日の本堂伽藍 法話をする住職 年末の大掃除をしながら新年の準備を致しま …

続きを読む


除夜会・元旦会のご案内

除夜会のご案内 毎年12月31日の午後5時より除夜会のお勤めをさせていただいております。 当寺は年末の12月28~30日、年始の1月1日~5日までの月忌まいりをお休みさせていただいております。是非とも …

続きを読む


お煤払い・除夜会・元旦会 平成27年12月24日・31日・平成28年1月1日

毎年12月24日は、新年を迎えるために一年の垢を落とす「お煤払い」が婦人会の皆さんと有志の皆さんによって行われます。今年も大勢お集まりいただき、お掃除なのかおしゃべりなのか分からないくらい楽しく和気あ …

続きを読む


お煤払い・除夜会・元旦会 平成26年12月24日・31日・平成27年1月1日

新たな年を迎えるために年末から一年の垢を落とす「お煤払い」が婦人会の皆さんと有志の皆さんによって毎年行われております。今年も大勢お集まりいただき、ワイワイガヤガヤと楽しくお話しをしながら清掃ご奉仕をい …

続きを読む


除夜会・元旦会

毎年、年末には一年の垢を落とす為に、ご家庭でも大掃除をすることと思いますが、お寺も当然の如く、総出でお掃除をし新年を迎える準備を致します。 掃除が終わると早速、新年の準備に取りかかります。元旦の午前8 …

続きを読む