去る11月28日~30日の日程で、「秋季永代読経会」をお勤め致しました。
先立たれていった先人の方々とのお別れのご縁を通して
「この私が仏法を聞かせて戴くご縁に遇わせていただく」
という感謝のお気持ちを持って勤まるご法要が永代経法要であります。
布教使には空知南組 三笠市 善行寺住職 名和康成 師にご出向いただきおとりつぎの
ご縁をいただきました。
先生の時に笑いを交え、語りかけるようなご法話にみなさん頷きながら、
真剣にお聴聞されているご様子でした。
また初日に、安平追分町の親戚寺院であります安立寺住職さんと坊守さんが
「Teraあかり」というブランド名ですてきなキャンドル(ロウソク)を制作販売や、
わたなべさんちのベーグル」さんがご来院下さり、
ベーグル(パン)やクッキー、スコーンなどのお菓子販売してくれました!
2日目、3日目にはいつもお世話になっています「あみだ堂」さんに出店いただきました。
雨の中、雪が降る中、たくさんのご参詣をいただきましたこと、誠に有り難うございます。
以下に、写真を掲載いたします。ご覧下さい。