去る8月20日、安楽寺仏教壮年会主催の「第3回親睦ボウリング大会」が開催されました。壮年会が誕生して1年あまりでコロナ禍となり活動が満足に出来ない時間が流れております。しかしながら今年も何としてでも、第3回目のボウリング大会を行うと総会の際に会長が宣言されておりまして、なんとかマスクを着用しながらも開催することが出来ました! 本堂にて開会式を行い、いざボウリング場へ!
たくさんの景品(多くのご協力をいただきました 有難うございます!)
司会の寺林さん 大変流ちょうでした!
開会式で調声をつとめる中野さん
本堂で開会式をつとめました
開会に際し、黒田会長よりご挨拶
ゲームがスタートすると、皆さん一気に本気モード突入!
真剣にピン目掛けて力強くボールを投げておりました!
チビッコも参加してくれて盛り上げてくれましたよ!
ふとスコアを確認すると、とんでもないことが!
会長の黒田さんの娘さんはターキー! 法務員の暉峻くんはフォース!
とんでもない試合になりそうな感じです!
果たしてどのような結果が出るのでしょうか!?
大変楽しくボウリングをして、お寺に戻り成績発表と閉会式を行いました。
優勝はなんと法務員の暉峻(てるおか)くん!また空気を読まずに第1回大会以来二度目の優勝となりました!クリスタルトロフィーと豪華景品をゲットされました!おめでとうございます!
2位以下の方々にも景品をお渡しし、大会終了となりました。来年はもっと多くの方々にご参加いただきたい思います。豪華景品が待っています!
ご参加いただきありがとうございました! (住職記)
第3回安楽寺仏教壮年会
ボウリング大会優勝者
暉峻 康紀 氏(二度目)
第3回安楽寺仏教壮年会ボウリング大会にご参加いただきましたみなさま
◆活動内容 研修会 奉仕活動 諸行事お手伝い お楽しみ会等
◆会費 入会金はいりません 年会費3,000円(本願寺仏教壮年会連盟式章をご購入いただきます 料金は別途)
◆入会対象 40歳以上の当寺門信徒(男性)
◆活 動 日 現役でお仕事をされている方もおりますので、休日の夕方以降が中心となります
◆お申し込み お寺の者にお渡し下さい