去る11月17日、上川北組 親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年記念慶讃行事「御堂コンサート」を士別市 浄教寺様本堂にて開催いたしました。すでにご法要は昨年お勤めされており、慶讃行事として、私と …
去る11月10日、当寺と長いご縁をいただいております豊平 覺英寺様の開教100周年・教化センター落成慶讃法要が勤修されました。 栗沢の報恩寺様と同様、大変困難な中での事業となりました。当初の完成予 …
去る10月20日、親戚寺院であります栗沢 報恩寺様の開教130年・寺基移転新築落成慶讃法要が勤修されました。 諸般何かと大変な時、そして新型コロナウイルスの世界的な蔓延、ロシアのウクライナへの突然 …
去る9月26・27日の両日、全国寺族青年野球大会が京都で開催されました。 この度は全国から25チームが参加し、優勝旗を賭け熱戦が繰り広げられました。 恥ずかしながら、この度の大会に際し、事前の練 …
去る8月17日、兵庫県尼崎市において「坊主めくり文化祭」という全国で一芸を持つお寺さんを集め、東日本大震災復興支援のイベントに、私と従兄弟のあっちゃんで結成しているDUOグループ「アッチカ」で参加し …
去る7月20日、当寺とは大変長いご縁を頂戴しております福住 福住寺副住職 長尾光雲さんと嶋中はずきさんの仏前結婚式が美しく荘厳された福住寺本堂にて執り行われました。夕方には場所を市内ホテルに移し、結 …
東日本大震災で甚大な被害を受けた仙台市の専能寺様。あれから13年の時が経ち、ようやく落ち着きを取り戻し、当時、精力的に復興支援にあたった北海道の寺院数ヶ寺を、現在時間を掛けて、門信徒の皆様と「御礼巡 …