第3納骨堂新設

 近年、改葬(墓じまい)される方が増加し、当寺の納骨堂の特に1壇型の不足が納骨堂管理委員会で問題となっておりました。  1階の納骨堂(やすらぎ堂)は既に1壇型が埋まっている状態であり、2016年に第2 …

続きを読む


親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年についての消息

 来る2023年には、宗祖親鸞聖人のご誕生850年、また、その翌年には立教開宗800年にあたる記念すべき年をお迎えするにあたり、2023年に慶讃法要をお勤めいたします。  親鸞聖人は承安3年・1173 …

続きを読む


幼稚園お泊まり会 令和5年7月7日・8日

 安楽寺の付属施設である厚別幼稚園、認定こども園第2あつべつ幼稚園の年長組合同で「お泊まり会」を開催いたしました!「お泊まり会」は年長さんにとって3本の指に入る幼稚園生活での大イベントです! この3年 …

続きを読む


オテラデヘルス OTERA DE HEALTH 令和5年7月2日

 昨年、「アフターコロナへ向けてエナジーチャージ」をテーマに健康に関心のある仲間が集まって開催した「OTera de health」。その第2弾をさる7月2日に開催いたしました。  今年は子ども向けの …

続きを読む


十勝山 光心寺第三世住職一周忌法要 本堂修復落成法要 親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年記念慶讃法要 令和5年6月27日・28日

 去る6月27・28日、親戚寺院であります十勝組 光心寺第三世住職一周忌法要、そして永年風雪に耐えてきた本堂の修復落成のご法要、そして親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年記念慶讃法要が晴天の中、お …

続きを読む


OTERA DE CONCERT 令和5年6月29日

 4年ぶりとなりました、岡崎倫典さんのアコースティックギターライヴを去る6月29日に安楽寺本堂にて開催いたしました!  当日はあいにくの雨模様でしたが、大変多くの方々がお寺に足を運んで下さいました。倫 …

続きを読む


娘が12歳になりました! 令和5年6月24日

 おかげさまで娘が12歳の誕生日を迎えました。早いもので小学校6年生になりました。 新型コロナウイルス感染症拡大から4年目、彼女の年代の小学校生活は半分以上がコロナ禍でありました。それでも、ずーっと感 …

続きを読む