春季彼岸永代読経会

今年も春のお彼岸を迎えさせていただく時節となりました。浄土真宗でいただく「お彼岸」は「亡き人を通してこの私が仏法(仏様の教え)を聞かせて戴くご縁、大切なことに気づかせて戴くご縁に遇わせていただいた」という感謝のお気持ちを持って過ごす大切な仏教週間であります。昔の人たちは西に沈んでく太陽を西方極楽浄土と呼び、この一年間で一番太陽が高い位置にある季節に、このご縁を大切にいただかれたのでありました。この度特に、初めて大切な方とのお別れのご縁をいただかれた皆様には、この春彼岸、そしてこれからお迎えするお盆や秋季彼岸会、その他のご法要も、大切なご縁として受け止められ、亡き人を通して大切な事に出遇って行く時間として戴きたいと心から念願することであります。感染対策を講じながら、皆様が安心してご参詣出来ますよう準備をしてお待ちしております。

3月20日(水) 午後1時半より勤行「仏説無量寿経」

引き続き「おてらくご」vol7開催

3月21日(木) 午後1時半より勤行「仏説観無量寿経」

3月22日(金) 午後1時半より勤行「仏説阿弥陀経」

3月23日(土) 午後1時半より勤行「正信念仏偈」

布 教 使 増毛 西暁寺住職 藤 順生 師

先生は身近なお話を通して、浄土真宗の深きところをとてもわかりやすく明瞭にご解説くださいます。今年も21日のお中日には「高座説教」を頂戴いたします。昔懐かしいスタイルでおとりつぎをいただきます。新たに門徒となられた方々にも大変良いご縁になると思います。たくさんのご参詣をお待ちしております。

pdhはこちらS__30490643_merged S__30490646_merged

 


法要・法座のご案内
安楽寺では毎月5日の常例法座、16日の親鸞聖人のご命日に命日講(めいにちこう)という行事をお勤めしています。
また、私たち浄土真宗の門徒にとって一番大切な仏事である報恩講(9月5日~7日)の際は、全国各地より布教使様にご出向いただき、浄土真宗の真髄をおとりつぎいただいております。
安楽寺の法要・法座はどなたでもご参加いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。