宗祖親鸞聖人報恩講 平成27年9月5日①

 去る9月5~7日の日程で、当寺の年間最大仏事になります「宗祖親鸞聖人報恩講」を今年も三日間にわたり有縁のご法中の皆様、そして門信徒の皆様とお勤めさせていただきました。
 今年は父(前住職)の代から念願であった富山の藤島秀天師(勝福寺住職)に御出向いただくことが出来ました。寺内はもちろんのこと、総代さん、世話人さん、婦人会の皆さん、そして御参詣賜りました多くの門信徒の皆様方が大変喜んでおられた姿を見て、本当に有り難いご縁をいただけたなあとホッとしております。
 今年も準備から法要終了まで、多くのご門徒のご協力、そして関係者ご一同に支えられながらの報恩講でありました。
 今号も写真を多く掲載し、分かりやすく報恩講の雰囲気をお伝えします!どうぞご覧下さい!!

9月5日 幼稚園児参拝・呈茶接待・おとき

今年度報恩講布教使 藤島 秀天 師

 初日は朝から厚別幼稚園・第2あつべつ幼稚園のかわいい園児達が親鸞聖人のおまいりに来てくれました。「花あかり」というともしびを一人ずつお供えし、仏様の前をキレイにお飾りし、おまいりがはじまりました。
布教使の藤島秀天先生からとても分かりやすいお話しをいただきました。先生も過去に幼稚園を運営されており、懐かしいお話しを交えてのご法話をいただきました。

まずはお花をお供えします 花が崩れないように一生懸命運んでくれました

園児全員による「花あかり」のお供え

園児全員による「花あかり」のお供え

みんなでおまいりしました

園児代表による「四つのおやくそく」唱和

一生懸命唄ってくれていましたね

先生のおはなしを一生懸命に聞くこども達

 

優しい眼差しでこども達に語りかけてくれました

 

 

 

おまいりの最後に順番にお焼香を致しました

総代さん・世話人さんからお土産をいただき園児参拝が終了いたしました

 毎年、厚別幼稚園、第2あつべつ幼稚園の年長クラスのこどもたちに報恩講記念作品として、貼り絵を作成してもらっています。今年は親鸞聖人ご剃髪のお姿でした。

今年度の幼稚園児作品とこどもたち

なかなか上手でしょ

 お昼が近づくにつれ、参詣される門信徒の皆様がぞくぞくとお集まりになってこられました。
 まずは一服ということで、呈茶接待会場でお抹茶をいただいてもらいました。

毎年開催しております。作法等は気にせず、おいしくお抹茶をお召し上がり下さい。

裏方さんは大変でした。ご協力感謝します!

今回お手伝いをいただきました粟井社中の佐藤亜実さんです。
現在高校生で、小学校3年生から粟井さんのところでお稽古されているそうです。
ありがとうございました!

呈茶接待会場

まかない担当の婦人会の皆さんは大忙しです!
なんといっても三日間で約千食分のおときを用意するんですから大変です!

帳場(受付)も慌ただしくなって参りました!
ご案内も含め、いろいろと雑務をこなしていただき有難うございました!

 ちょうど正午となり、法要前に皆さんご一緒におときを食べていただきました。

満員のおとき会場(1階ホール)

おときはサッパリとしたちらしでした

呈茶接待会場

この記事が掲載されている寺報やすらぎ