当寺は毎年1月25日に、総代・世話人総会、仏教婦人会総会を開催しております。一年間の事業・決算のご報告をさせていただき、新年度の予算、そして事業計画を役員の皆さんにお諮りいただいております。
総会終了後には、新年会を開催し、お寺の護寺発展のためにご尽力いただいております役員の皆様に、少しだけ恩返しということで、毎年ご協力業者はじめ有縁の方々が豪華な景品をご用意下さり、「大ビンゴ大会」を行っております。
プロジェクターを用いてご説明させて頂きました
各ご担当から説明を頂きました
「仏教婦人会総会」
議長は水口京子さんが務めてくださいました
終了後「新年会」を開催いたしました!
昼食のお弁当です
恒例の「大ビンゴ大会」を開催致しました。
いつもお寺の護持にご尽力を頂いている皆さんに少しでも良い景品を持って帰って頂きたく今年も寺内はもちろんのこと関係者、関係業者の皆様に豪華景品を持ち寄って頂きました。
締めは総代の持本さん
あっという間に時間が過ぎ、本当に盛り上がりました!役員の皆さんと共に楽しく時間を過ごさせていただきました!ありがとうございました。
(住職記)
Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to DearFlip WordPress Flipbook Plugin Help documentation.