• 安楽寺由緒
    • 安楽寺略年表
    • 法要・法座のご案内
  • 安楽寺からのおしらせ
    • 「月忌まいり」致しませんか?
    • 命日講の御案内(親鸞聖人御命日)
    • 常例法座の御案内
    • 生前院号を頂きませんか?
    • 納骨堂お盆参詣時のお願い
    • 追悼法要のおしらせ
    • 門信徒の皆様へ 葬儀会場使用のお願い
  • 安楽寺の活動
    • そろばん教室え・が・お
    • 健康体操サロンあんらく
    • 寺ヨガのご案内
    • 仏教壮年会
  • 施設のご案内
    • 本堂
    • 1階ホール
    • 本堂裏座敷
    • 安楽寺納骨所 やすらぎ堂
    • 安楽寺六角堂
    • 横超園(おうちょうえん)
    • 本堂・ホールその他のご使用例
    • 施設使用冥加金について
  • アッチカ
  • お問い合わせ

月: 2008年11月

  • HOME
  • 2008
  • 11
  • 札幌正信会結成50周年記念法要・祝賀会

    札幌の若いお寺さんの親睦と研鑽を深めるために結成された札幌正信会が50年という大きな節目をお迎えさせて頂きました。私の父は当会の創立メンバーでありますが、この会のおかげで我々札幌近郊の若いお寺さん達は …

    続きを読む
    • 2008年11月19日
    • トピックス, 浄土真宗, 札幌別院, 眞願寺様, 近隣の御寺院様
  • 厚別区中学校職業体験

    去る11月12日、28日に厚別区の厚別中学校(12日)、信濃中学校(28日)の生徒さんが総合の時間の中で、「職業体験」を近隣の企業を中心に行い、当寺にもいらっしゃいました。こども達に、どんなことをさせ …

    続きを読む
    • 2008年11月12日
    • トピックス
  • 浄土寺寺号公称20周年記念慶讃法要・祝賀会

    去る11月9日に当寺坊守の末の弟にあたります佐々木光明住職の篠路浄土寺様が、寺号公称20周年記念慶讃法要をお勤めになりました。 当寺は、生家の赤平常照寺の離郷され札幌に住する篤信の門徒さんと共に歩み始 …

    続きを読む
    • 2008年11月9日
    • トピックス, 近隣の御寺院様

更新履歴

  • え・が・お  そろばん教室  1月24日
  • 御正忌報恩講  1月20日
  • 寺 YOGA ヨガ  1月12日
  • 今年初めての常例法座  1月6日
  • 今年もよろしくお願いします  1月2日
  • 2020除夜会  12月31日
  • お煤払い part2  12月28日
  • お餅つき  12月27日
  • お煤払い  12月25日
  • 今年最後の清掃奉仕  12月22日

月別アーカイブ

施設の御案内

本堂
1階ホール
本堂裏座敷等
安楽寺納骨所 やすらぎ堂
安楽寺六角堂
横超園(おうちょうえん)

本堂・ホールその他のご使用例
施設使用冥加金について

RSS 安楽寺住職のふていきブログ

お問い合わせ

tel 011-891-2903
お問い合わせメールフォーム

横超山安楽寺 浄土真宗本願寺派

札幌市厚別区厚別中央3条3丁目5の5
tel 011-891-2903

やすらぎ学園厚別幼稚園
やすらぎ学園第2あつべつ幼稚園

リンク

  • 浄土真宗本願寺派
  • 浄土真宗本願寺派札幌組

タグクラウド

おもしろフォト お盆 ふじおかゆうやのガバイはなし ほとけさまの歌「仏教讃歌」 アッチカ イベント写真 ライブ 仏事のイロハ 仏教婦人会 住職から 健康講座 催し 元旦会 初参式 団体参拝 坊守から 報恩講 安楽寺第四世住職婚儀 宗祖親鸞聖人報恩講 帰敬式 役員さん 彼岸会 慶讃法要 教え tell me 旅行 本願寺 札幌別院 来寺 東日本大震災 永代読経会 法要 盂蘭盆会 眞願寺様 研修会 結婚式 胆振東部地震 若坊守から 落語 親鸞聖人750回大遠忌 話題 近隣の御寺院様 降誕会 除夜会 音楽 風景リンク
Copyright © 横超山 安楽寺 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.