お念仏もろともに この度、安楽寺代々にお念佛を慶び、法灯を護り伝える教化団体・安楽寺仏教婦人会再結成50周年を迎えることができました。 この50年の節目の年を大事に大切に迎えさせて頂き、年の瀬を感じる …
続きを読むお寺の年間最大行事であります、宗祖親鸞聖人報恩講を多くの門信徒のご参詣とご協力により無事にお勤めさせて頂くことが出来ました。 お寺にとって報恩講とはお正月みたいなところがあり、無事にお勤め出来なけ …
続きを読む新総代 水口一雄氏 昨年の9月6日、報恩講の中日に、新しく総代として就任された川下の水口一雄さんの総代認証式が執り行われました。当水口家と安楽寺は、大変古くからのご縁を頂いており、以前より住職が、お仕 …
続きを読むお盆の締めくくりとして、毎月の命日講に併せて盂蘭盆会のお勤めを致しました。残念ながら布教においで下さった、打本大志師の写真がありませんが、7月15日に往生の素懐を遂げられたお父さんに替わって、これか …
続きを読む去る8月12日、例年通り報恩講へ向けての世話人会を開催し、引き続き里塚霊園にある安楽寺のお墓へ、総代、世話人、婦人会の皆様と共にお盆参りに行って参りました。気持ちの良い日差しの中、お詣り頂きました。有 …
続きを読む