• 安楽寺由緒
    • 安楽寺略年表
  • 安楽寺からのおしらせ
    • 年間行事・法座のご案内
    • 「月忌まいり」致しませんか?
    • 生前院号を頂きませんか?
    • 納骨堂お盆参詣時のお願い
    • 追悼法要のおしらせ
    • 門信徒の皆様へ 葬儀会場使用のお願い
  • 安楽寺の活動
    • そろばん教室え・が・お
    • 健康体操サロンあんらく
    • 寺ヨガのご案内
    • 仏教壮年会
    • 仏教婦人会
  • 施設のご案内
    • 本堂
    • 1階ホール
    • 本堂裏座敷
    • 安楽寺納骨所 やすらぎ堂
    • 安楽寺六角堂
    • 横超園(おうちょうえん)
    • 本堂・ホールその他のご使用例
    • 施設使用冥加金について
  • アッチカ
  • お問い合わせ

月: 2019年3月

  • HOME
  • 2019
  • 3
  • 団体参拝旅行 ~京都・奈良の桜をもとめて~ 平成31年3月26日~29日④

    旅行最終日  最終日は、参加者のお疲れを考慮して本願寺へのおあさじまいりは、帰敬式(おかみそり 生前に法名を頂戴するお式)を受式されるお二人と住職のみ参詣致しました。ホテルから本山まで歩いたのですが、 …

    続きを読む
    • 2019年3月30日
    • トピックス, 団体参拝
  • 団体参拝旅行 ~京都・奈良の桜をもとめて~ 平成31年3月26日~29日③

    旅行第3日目  三日目は、いよいよ京都に入りますが、その前にせっかく奈良県まで足を運んだので、奈良の大仏様に手を合わせに行きましょうとのことで、皆様朝から盛り上がっておりました。  修学旅行以来という …

    続きを読む
    • 2019年3月30日
    • トピックス, 団体参拝
  • 団体参拝旅行 ~京都・奈良の桜をもとめて~ 平成31年3月26日~29日②

    旅行第2日目  二日目は、この度の旅行の一番の目的でありました、昨年の報恩講の布教使としてご出向いただきました和氣秀剛先生のお寺、奈良県吉野の圓光寺さまに伺いました!  圓光寺様は本願寺第3世覚如上人 …

    続きを読む
    • 2019年3月30日
    • トピックス, 団体参拝
  • 団体参拝旅行 ~京都・奈良の桜をもとめて~ 平成31年3月26日~29日①

     去る3月26日から29日の日程で、京都、奈良の桜をもとめ、本山参拝を含めた団体参拝旅行を開催致しました。いつもの団体参拝旅行と違い、参加13名という、ひじょうにコンパクトな団体参拝となり、引率する私 …

    続きを読む
    • 2019年3月30日
    • トピックス, 団体参拝
  • 春季彼岸永代読経会 平成31年3月24日

     最終日(結願)は皆様とご一緒に「正信念仏偈」をお勤め致しました。最終日はちょうど日曜日になりましたので、娘も一緒にお勤めさせていただきました。  正信偈は慣れた感じで、大きな声でよんでいました。   …

    続きを読む
    • 2019年3月25日
    • 法要, 春彼岸, 永代読経会
  • 春季彼岸永代読経会 平成31年3月23日

    ご法要(第三日目)  三日目のご法要は皆様と共に「仏説阿弥陀経」を拝読致しました。阿弥陀経は皆さんかなり慣れた感じで、大きな声が私の背中に響いて参りましたよ。  藤先生の三日目のご法話は、熱心に体を使 …

    続きを読む
    • 2019年3月25日
    • 法要, 春彼岸, 永代読経会
  • 春季彼岸永代読経会 平成31年3月22日

     春のお彼岸二日目も午前中から婦人会の皆様、有志の方々がお集まり下さり、ガタタン汁、ガタタンラーメン、とりめしをお作りいただきました。度重なる自然災害の復興支援として数年前から行っている活動です。売上 …

    続きを読む
    • 2019年3月25日
    • 法要, 春彼岸, 永代読経会
  • 1
  • 2
  • >
  • »

更新履歴

  • 御正忌のおまいりでした  1月21日
  • 今年最初の常例法座でした  1月9日
  • 明けましておめでとうございます  1月2日
  • 今年もお世話になりました  12月29日
  • 婦人会の報恩講でした  12月20日
  • 5日は常例法座でした  12月7日
  • 秋季永代読経会のおまいりでした  12月1日
  • 永代経中のイベントについて  11月19日
  • 秋季永代読経会法要  11月19日
  • 16日は命日講でした  11月19日

カテゴリー

月別アーカイブ

施設の御案内

本堂
1階ホール
本堂裏座敷等
安楽寺納骨所 やすらぎ堂
安楽寺六角堂
横超園(おうちょうえん)

本堂・ホールその他のご使用例
施設使用冥加金について

お問い合わせ

tel 011-891-2903
お問い合わせメールフォーム

RSS 住職ブログ最新記事

  • 新型コロナウイルス感染症に伴う法要・イベントの中止について 2020年3月1日
  • 明日から永代経 2019年11月27日
  • 岡崎倫典ギターライヴを開催します。 2019年5月28日
  • 彼岸の入り 2019年3月18日
  • ご 案 内 2019年3月4日

横超山安楽寺 浄土真宗本願寺派

札幌市厚別区厚別中央3条3丁目5の5
tel 011-891-2903

やすらぎ学園厚別幼稚園
やすらぎ学園第2あつべつ幼稚園

リンク

  • 浄土真宗本願寺派
  • 浄土真宗本願寺派札幌組

タグクラウド

おもしろフォト お盆 ご門徒の皆様から ふじおかゆうやのガバイはなし ほとけさまの歌「仏教讃歌」 アッチカ イベント写真 ライブ 仏事のイロハ 仏教婦人会 住職から 健康講座 催し 元旦会 初参式 団体参拝 坊守から 奉仕作業 安楽寺第四世住職婚儀 宗祖親鸞聖人報恩講 帰敬式 幼稚園 役員さん 慶讃法要 教え tell me 旅行 春彼岸 来寺 東日本大震災 永代読経会 法灯継承式 浄土真宗本願寺派 眞願寺様 研修会 秋彼岸 納骨堂 結婚式 胆振東部地震 若坊守から 親鸞聖人750回大遠忌 親鸞聖人御正忌 近隣の御寺院様 降誕会 除夜会 音楽リンク
Copyright © 横超山 安楽寺 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.