• 安楽寺由緒
    • 安楽寺由緒
    • 安楽寺略年表
  • 安楽寺からのおしらせ
    • 寺報やすらぎ
    • 令和6年・令和7年 年間行事・法座のご案内
    • 「月忌まいり」致しませんか?
    • 生前院号を頂きませんか?
    • 納骨堂お盆参詣時のお願い
    • 追悼法要のおしらせ
    • 門信徒の皆様へ 葬儀会場使用のお願い
  • 安楽寺の活動
    • そろばん教室え・が・お
    • 健康体操サロンあんらく
    • 寺 YOGA ヨガ
    • KIDS YOGA キッズヨガ
    • 仏教壮年会
    • 仏教婦人会
  • 施設のご案内
    • 本堂
    • 1階ホール
    • 本堂裏座敷
    • 安楽寺納骨所 やすらぎ堂
    • 安楽寺六角堂
    • 横超園(おうちょうえん)
    • 本堂・ホールその他のご使用例
    • 門信徒の皆様へ葬儀会場使用のお願い
  • アッチカ
  • お問い合わせ

年: 2021年

  • HOME
  • 2021
  • 今年の安楽寺 秋の紅葉 令和3年

    続きを読む
    • 2021年12月28日
    • 写真, やすらぎ51号, 風景写真
  • おもしろフォト vol.23(お盆・報恩講特集)

    今年も娘が一緒にお盆まいりに行ってくれました おまいり先で大好きなミニトマトや野菜を収穫させていただきました! ちょっとズルい顔をしてますね(笑) 粟井さんとパチリ 報恩講で眞願寺さんから頑張っておま …

    続きを読む
    • 2021年12月28日
    • 写真, おもしろフォト, やすらぎ51号
  • 「やすらぎ」51号発刊にあたり

    安楽寺住職 横湯 誓之  慈光照護の下、門信徒の皆様におかれましてはご清祥にてお過ごしのこと大慶に存じ上げます。又、日頃より当寺護寺発展の為に並々ならぬご尽力をいただいておりますこと、重ねて御礼申し上 …

    続きを読む
    • 2021年12月27日
    • 住職から, 読みもの, 住職から, やすらぎ51号
  • 本堂を素通りしてませんか?……お寺での墓参り

     私のお寺には、本堂の裏手に小さな境内墓地があり、門徒さんのお墓が並んでいます。  そのお墓にお参りするご門徒の様子を見ると、およそ次の三タイプがあります。  一つは「お墓に参る時は決まって本堂へ上が …

    続きを読む
    • 2021年12月27日
    • 仏事のイロハ, 読みもの, やすらぎ51号, 仏事のイロハ
  • ふじおかゆうやのガバイはなし vol.06 「正しさとは」

    安楽寺法務員 藤岡融也  みなさんこんにちは、時がたつのは早いもので気づけば年末です。雪が降るのは遅いと言っても段々と寒くなってきました。  新型コロナウイルス感染症の混乱がようやく落ち着きを取り戻し …

    続きを読む
    • 2021年12月27日
    • ふじおかゆうやのガバイはなし, 読みもの, ふじおかゆうやのガバイはなし, やすらぎ51号
  • 教え tell me – vol.25 祖母の七回忌を迎えて

    安楽寺法務員 暉峻康紀  月日が過ぎるのは早いもので2021年もまもなく終わりを迎えますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今年はコロナ禍2年目となり、ワクチン接種も進んだことで10月から緊急事態宣言 …

    続きを読む
    • 2021年12月27日
    • 教えtell me, 読みもの, 教え tell me, やすらぎ51号
  • 安楽寺仏教婦人会 入仏法要・宗祖親鸞聖人報恩講・婦人会再結成60周年記念法要・会員物故者追悼法要・外松太恵子さん記念講演会 令和3年12月16日

     毎年、年間最後の大きな行事となるのが当寺仏教婦人会主催の宗祖親鸞聖人報恩講です。合唱団シャンティの発表会をしたり、身体のご不自由な方々が小規模製作所でお作りになられた作品やお菓子などを店頭販売したり …

    続きを読む
    • 2021年12月18日
    • 法要, 仏教婦人会, やすらぎ51号
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >
  • »

更新履歴

  • 6月の常例法座  6月12日
  • 宗祖降誕会・初参式 令和7年5月21日  5月28日
  • 5月の命日講  5月18日
  • 5月の常例法座  5月5日
  • 4月の命日講  4月26日
  • 4月の常例法座  4月6日
  • 春季彼岸永代読経会 令和7年3月20日~23日 最終日  3月23日
  • 春季彼岸永代読経会 令和7年3月20日~23日 3日目  3月22日
  • 春季彼岸永代読経会 令和7年3月20日~23日 2日目  3月21日
  • 春季彼岸永代読経会 令和7年3月20日~23日 1日目  3月21日

カテゴリー

月別アーカイブ

施設の御案内

本堂
1階ホール
本堂裏座敷等
安楽寺納骨所 やすらぎ堂
安楽寺六角堂
横超園(おうちょうえん)

本堂・ホールその他のご使用例
施設使用冥加金について

お問い合わせ

tel 011-891-2903
お問い合わせメールフォーム

RSS 住職ブログ最新記事

  • 新型コロナウイルス感染症に伴う法要・イベントの中止について 2020年3月1日
  • 明日から永代経 2019年11月27日
  • 岡崎倫典ギターライヴを開催します。 2019年5月28日
  • 彼岸の入り 2019年3月18日
  • ご 案 内 2019年3月4日

横超山安楽寺

浄土真宗本願寺派
北海道札幌市厚別区厚別中央3条3丁目5の5
tel 011-891-2903

やすらぎ学園厚別幼稚園
やすらぎ学園第2あつべつ幼稚園

浄土真宗本願寺派
浄土真宗本願寺派札幌組

タグクラウド

おもしろフォト お盆 ご門徒の皆様から ふじおかゆうやのガバイはなし ほとけさまの歌 やすらぎ25号 やすらぎ26号 やすらぎ27号 やすらぎ28号 やすらぎ29号 やすらぎ30号 やすらぎ31号 やすらぎ32号 やすらぎ33号 やすらぎ34号 やすらぎ35号 やすらぎ36号 やすらぎ37号 やすらぎ38号 やすらぎ39号 やすらぎ40号 やすらぎ41号 やすらぎ42号 やすらぎ43号 やすらぎ44号 やすらぎ45号 やすらぎ46号 やすらぎ47号 やすらぎ48号 やすらぎ49号 やすらぎ50号 やすらぎ51号 やすらぎ52号 やすらぎ53号 やすらぎ54号 やすらぎ55号 やすらぎ56号 やすらぎ57号 やすらぎ学園 ゆかりの御寺院様 アッチカ イベント写真 テレビ・ラジオ ライブ 仏事のイロハ 仏教壮年会 仏教婦人会 住職から 健康講座 催し 元旦会 初参式 団体参拝 図書案内 坊守から 奉仕作業 安楽寺第四世住職婚儀 宗祖親鸞聖人報恩講 宗祖降誕会 小・中学校 帰敬式 幼稚園 役員さん 慶讃法要 教え tell me 新型コロナウイルス 旅行 春季彼岸永代読経会 春彼岸 本願寺札幌別院 来寺 東日本大震災 法灯継承式 浄土真宗本願寺派 温泉説法の集い 眞願寺様 研修会 秋季永代読経会 秋彼岸 納骨堂 結婚式 胆振東部地震 若坊守から 行事案内 親鸞聖人750回大遠忌 親鸞聖人御正忌 親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年記念慶讃法要 野球 阪神タイガース 降誕会 除夜会 音楽 風景写真
Copyright © 横超山 安楽寺 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.