安楽寺法務員 暉峻康徳 さて、あっという間に12月になりましたが、今年は激動の1年だったと思います。ロシアのウクライナ侵攻、安倍元首相の銃撃死亡事件、エリザベス女王の国葬など驚くことが多かったような …
安楽寺法務員 暉峻康紀 門信徒の皆様こんにちは。今年も半年が過ぎ、ちまたでは連日の猛暑日続きで、夜間も気温が下がらず熱帯夜が続いております。私も帰宅して玄関ドアを開けると、部屋の中から流れ出る生暖か …
2020年もまもなく終わりを迎えますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今年は新型コロナウイルスが世界的に流行したことで、感染防止のためできるだけ自宅にいるよう外出を自粛した人が多くおられたことと思 …
気がつけば今年も半年が過ぎ、あっと言う間に夏を迎えることになりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?コロナ禍で自粛生活を余儀なくされる毎日にストレスをため込んでいる方も大勢おられることと思います。 …
月日の経つのは早いもので、2019年もまもなく終わりを迎えます。ちょうど今頃、今年はどんな1年だったかなぁと、ゆっくり大晦日の紅白を見ながら振り返る人も少なくないのではないかと思います。 さて12 …
気がつけば今年も半ばが過ぎ、あっという間にお盆の時期を迎えることになりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 札幌では5月は暑い日もあったのですが、6月はなぜか寒い日が続き、はたして7月には夏 …
2018年も残すところあとわずか、平成最後の12月となりました。平成生まれときくと、若いなぁと思っていた人たちも30歳代に突入していくわけですから、なんだか感慨深いものを感じます。子どもにとってはどき …