「やすらぎ」46号発刊にあたり

 慈光照護の下、門信徒の皆様におかれましてはご清祥にてお過ごしのこと大慶に存じ上げます。又、日頃より当寺護寺発展の為に並々ならぬご尽力を頂いておりますこと、重ねて御礼申し上げます。  寺報「やすらぎ」 …

続きを読む


姓の違う故人の納骨は…? 遺骨を仏縁に

 ある女性が涙ながらに、こんな相談を持ちかけてきました。  「先方のご両親の反対を押し切って結婚した娘が先日亡くなり、葬式をすませたのですが、遺骨は婚家のお墓に入れてもらえず、かといって、我が家のお墓 …

続きを読む


教え tell me – vol.19 除夜の鐘の思い出

2018年も残すところあとわずか、平成最後の12月となりました。平成生まれときくと、若いなぁと思っていた人たちも30歳代に突入していくわけですから、なんだか感慨深いものを感じます。子どもにとってはどき …

続きを読む


「やすらぎ」45号発刊にあたり

慈光照護の下、門信徒の皆様におかれましてはご清祥にてお過ごしのこと大慶に存じ上げます。又、日頃より当寺護寺発展の為に並々ならぬご尽力を頂いておりますこと、重ねて御礼申し上げます。 寺報「やすらぎ」第4 …

続きを読む


教え tell me – vol.18 墓参

 気がつけば今年も半年が過ぎ、あっと言う間に夏を迎えることになりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?ワールドカップサッカー、日本のベルギー戦を生放送で応援されていた皆さんは、一瞬でも良い夢を見れた …

続きを読む


ほとけさまの歌 最終回 お世話になりました

佐藤卓見  慈光照護の下、門信徒の皆様には日々御清祥にてお過ごしの事と思います。  私、去る3月31日をもちまして安楽寺様での法務を終えさせていただきました。  顧みますと、平成12年2月から前住職さ …

続きを読む


「やすらぎ」44号発刊にあたり

慈光照護の下、門信徒の皆様におかれましてはご清祥にてお過ごしのこと大慶に存じ上げます。又、日頃より当寺護寺発展の為に並々ならぬご尽力を頂いておりますこと、重ねて御礼申し上げます。 寺報「やすらぎ」第4 …

続きを読む